6/7 ラジオ「今晩は 吉永小百合です」映画『母と暮せば』撮影裏話

↓8月2日に放送された吉永小百合さんのラジオのまとめはこちら↓
吉永小百合さんと山田監督の対談:二宮和也くんの印象や映画『母と暮せば』撮影エピソード(8/2 ラジオ「今晩は 吉永小百合です」)
↓映画『母と暮せば』撮影情報はこちら↓
明治村で二宮和也くんが映画『母と暮せば』の撮影!目撃情報・エキストラ記念品
今晩は 吉永小百合です ニノについて①「とにかくかわいいですね。本当に息子って感じがするんです。そしてなぜか撮影の合間に小百合さんって自然に私のコト呼ばれたんですね、それで嬉しくなっちゃってワタシもかずなりさんって呼んでるんですけど。それでこの映画は台詞が多いんですね。
— ししまい (@ni0617no) 2015, 6月 7
②溢れるほどにお互いの胸の内を語るというようなシーンがあるんですけども、リハーサルの時から和也さんは、ばっちりと台詞を覚えてきていらっしゃいました。それでもうワタシも焦っちゃって。彼にちゃんとついていかないといけないと思って毎日毎晩台詞と、それと長崎弁を一生懸命やっています。」
— ししまい (@ni0617no) 2015, 6月 7
【吉永小百合さんのラジオ①】
最近、外のお仕事とは関係ないところですごしています、
東京都内にある映画の撮影所です、
119本目の作品「母と暮せば」の撮影のために通っています。
今日は新しい映画のご紹介をするとともに、
私の息子の恋人役の黒木華さんにもお話を伺います。
— sho-beat (@bayst_0617) 2015, 6月 7
【吉永小百合さんのラジオ②】
今日お話してる場所は山田洋次監督の映画「母と暮せば」の撮影所です。2年程前に監督からこの映画の企画のお話を伺いました。その時にぜひやらせて下さいって即答してしまったんですけれども。皆で心を込めて戦後70年という年に作り上げていく映画だと思っています。
— sho-beat (@bayst_0617) 2015, 6月 7
【吉永小百合さんのラジオ③】
映画「母と暮せば」撮影は4月から入って順調に行われていますけども、最初にこの音楽をお聞きいただきたいと。
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲なんですけれども、これが映画の中でヴァイオリンコンチェルトが登場するのでこれをお聞きください。
— sho-beat (@bayst_0617) 2015, 6月 7
【吉永小百合さんのラジオ④】
二宮和也さんについて
「とにかく可愛いですねえぇ。本当に息子っていう感じがするんです。
なぜか撮影の合間にお互いにお話してたら"小百合さん"って自然に私の事を呼ばれたんですね。それで嬉しくなっちゃって私も"和也さん"ってお呼びしてるんですけれども→」
— sho-beat (@bayst_0617) 2015, 6月 7
【吉永小百合さんのラジオ⑤】
二宮和也さんについて
「→とっても心が通い合ってます。ビックリしたのがこの映画、台詞が多いんですね。溢れるほどに胸の内を語るシーンがあるんですけれども、リハーサルの時から和也さんはばっちりと台詞を覚えてきていらっしゃいました。それで私焦っちゃって→」
— sho-beat (@bayst_0617) 2015, 6月 7
【吉永小百合さんのラジオ⑥】
二宮和也さんについて
「→(台詞をばっちり覚えてくるニノ)彼についていかなきゃいけないと思って毎日毎晩台詞と、長崎弁なんですよね、ですから長崎弁を一生懸命やっています」
— sho-beat (@bayst_0617) 2015, 6月 7
- 関連記事